121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
自分流 デスクトップカスタマイズ術 !
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 もっとトライ!
前のページ   次のページ
もっとトライ !  

タスクバーもカスタマイズして使いやすくしましょう。


 タスクバーの高さを広げましょう
 
画面イメージ
タスクバーの高さを広げて、ポイントしやすくしましょう

 
タスクバー上の何もないところで " 右 " クリックし、表示されるメニューの [ タスクバーを固定する ] をクリックし、チェックをはずします。
 

操作に関連する情報 タスクバーは Windows の画面最下部の帯の部分を示します。[ スタート ] ボタンや、時刻、起動しているソフト、ファイル、フォルダなどが帯状のアイコンとして表示されます。

画面イメージ







注意して欲しい情報 タスクバーを元の帯の高さに戻すには、同様の操作で「タスクバーを固定する」のチェックをはずし、下方にドラッグします。

 
タスクバーの上部の枠線上にマウスポインタを移動すると ( 上下の矢印 ) の形になるので、上方にドラッグします。
 

 
再度、タスクバー上の何もないところで " 右 " クリックし、表示されるメニューの [ タスクバーを固定する ] をクリックし、タスクバーを固定しておきましょう。
 
タスクバーを固定しない場合、ドラッグすると上下左右などに自由に移動します。


 クイック起動バーを表示するには
 
画面イメージ
 
タスクバー上の何もないところで " 右 " クリックし、表示されるメニューの [ ツールバー ] をポイントし、さらに表示されるメニューの [ クイック起動 ] をクリックし、チェックを入れます。
 

[ クイック起動 ] にチェックが入っている状態で、クリックするとチェックがはずれ、「クイック起動」が非表示になります。




操作に関連する情報 クイック起動は、タスクバー上に表示できるツールバーの 1 つです。ソフトなどをクリックで起動することができます。


 DPI 設定を [ 大きなサイズ (120 DPI)] にした場合の画面表示について
 
画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
Windows の表示
 
デスクトップの「フォントサイズ」を「大きいフォント」などにしているとさらに文字が大きくなります。
大きすぎる場合は、デスクトップ上の何もないところで " 右 " クリックし、表示されるメニューの [ プロパティ ] をクリックします。
左図のように「デザイン」タブをクリックし、「フォント サイズ」欄右横の ( ▼ ) をクリックし、[ 標準 ] にしてください。
 

画面の解像度を低く(「小」など ) し、表示が大きすぎたり、一部のプログラムが表示されない場合は、左図画面の「設定」タブをクリックし、解像度を高くしてください。( 操作 4 の「ご注意」参照 )



画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
ワードやエクセルの表示
 
ワードやエクセルなどで、メニューバーの [ ツール ]-[ ユーザー設定 ] をクリックし、表示される左図画面の [ 大きなアイコン ] にチェックが入っているとさらにアイコンが大きくなります。
大きすぎる場合はチェックをはずしてください。
 



画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ

ブラウザの表示
 
ブラウザ (Internet Explorer) で「文字のサイズ」を大きく設定していると、さらに文字が大きく表示される Web サイトがあります。
メニューバーの [ 表示 ]-[ 文字のサイズ ] をポイントし、適宜見やすい大きさに変更してください。
また、Web サイトによっては、今まで表示されていたレイアウトとは若干異なる場合があります。
 

このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.