121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
自分流 デスクトップカスタマイズ術 !
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 もっとトライ!
前のページ   次のページ
step2  デスクトップの使わないアイコンを整理しましょう

あまり使わないけれど、削除してしまうのはちょっと…
そんなデスクトップのアイコンを整理し、使いやすくスッキリした画面にします。


3

デスクトップ クリーンアップウィザードを実行しましょう
 
画面イメージ 画面イメージ
 
デスクトップ上の何もないところで " 右 " クリックし、表示されるメニューの [ アイコンの整列 ] をポイントし、さらに表示されるメニューの [ デスクトップ クリーンアップウィザードの実行 ] をクリックします。
 

画面イメージ 画面イメージ

 
左図の画面が表示されます。次へ をクリックします。
 

画面イメージ 画面イメージ

 
左図の画面が表示され、「ショートカット」欄には 60 日以上利用していないショートカットにチェック ( ) が入っています。
ここではこのまま 次へ をクリックします。
 

画面イメージ 画面イメージ

 
左図の画面が表示され、[ 使用していないショートカット ] フォルダに移動されるリストが表示されます。
よければ 完了 をクリックします。
 

このまま完了をクリックしても、後で必要になったショートカットは簡単にデスクトップに戻せます。

画面イメージ

 
デスクトップに、左図の [ 使用していないショートカット ] フォルダが作成されています。
 

画面イメージ 画面イメージ

 
[ 使用していないショートカット ] フォルダをダブルクリックします。
 

 
左図のようにクリーンアップされたアイコンが表示されます。
 

 

アイコンをダブルクリックすると通常と同様にソフトなどが起動し、利用できます。

 



注意して欲しい情報 「使用していないショートカット」フォルダのアイコンをデスクトップに戻すには

画面イメージ 画面イメージ
 
[ 使用していないショートカット ] フォルダをダブルクリックして開き、デスクトップに戻したいアイコンをクリックします。
画面左側の「ファイルとフォルダのタスク」欄にある [ このファイルを移動する ] をクリックします。
 

画面イメージ 画面イメージ

 
「項目の移動」画面が表示されるので、最上部にあるデスクトップをクリック ( 青く反転 ) し、移動 をクリックします。
 


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.