121ware 閉じる

ちょっとトライ
はじめに STEP1 STEP2 STEP3 STEP4 もっとトライ
LEVEL2 Word で作る ! オリジナル一筆箋
前のページ


もっとトライ  
テキストボックスを使ってメッセージを入力します。

  メッセージを入力するには

ここでは、操作 7 の行線は、描いていません。


「図形描画」ツールバーの [ 縦書きテキストボックス ]( ) をクリックします。
「ここに描画を描きます」と表示されたら、キーボードの 【Esc】 キーを押します。

左図のようにドラッグで適当な大きさのボックスを描きます。

テキストボックス内でクリックすると、文字を入力できる状態になります。
通常の文字入力と同様 ( 改行やスペースなど ) に入力してください。
画面の表示倍率は、ツールバーの [ ズーム ] 右横の ▼ をクリックし、一覧より [100%] などにしてください。( 操作 1 を参照 )


○ ボックス内全体の文字の書式変更
テキストボックスの枠線上あたりにマウスポインタを合わせると ( ) の形になるので、クリックします。
枠線が点の集まりになるので、ツールバーの [ フォント ]( )、[ フォントサイズ ]( )、[ フォントの色 ]( ) などを適宜設定します。
一部だけに書式を設定する場合は、その箇所をドラッグで選択 ( 黒く反転 ) し、設定してください。

ヒント イラストと同様に、テキストボックスの移動や大きさも変更することができます。( 操作 5 参照 )



○ テキストボックスの枠線を非表示にするには
テキストボックスをクリック ( 周りに ○ 印が付く ) し、「図形描画」ツールバーの [ 線の色 ]( ) 右横の ▼ をクリックし、一覧より [ 線なし ] をクリックします。

このページのトップ 前のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.