![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() よくあるご質問 > SP-P70H/SP-P70HW > 電話機能 > 電話機能(Q&A) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6.着信ベルが鳴らない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
・本体(親機)のベル音量が「切」になっていませんか? 電話をかけていないときに、[音量]ボタンを押して、ベル音量の調整をしてみてください。 ![]()
![]() ・子機のベル音量が「切」になっていませんか? ディスプレイに「ベル切」という表示が出ている場合にはベルが鳴りません。 待機中※に、ベル音量の調整をしてみてください。 ![]()
充電台から取り上げたとき[通話]ボタンが点滅している場合は、[切]ボタンを押してください。 ![]() ・「おやすみモード」に設定されていませんか? →おやすみモードを解除するには? ![]() ・回線がISDN回線の場合、Aterm(NECターミナルアダプタ)が「おやすみモード」になっていませんか? Atermのおやすみモードの解除方法は、Atermインフォメーションセンターへお問い合わせください。 |
![]() |
| ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |