121ware 閉じる

よくあるご質問

  よくあるご質問 > SP-P70H/SP-P70HWファクス機能 > ファクス機能(Q&A)

電話機能
ファクス機能
コピー
留守番電話

外付け電話・ドアホン
ナンバー・ディスプレイ
ISDN・ADSL関連
各種機能・登録・その他
ダイレクト写真印刷
プリンタ機能
スキャナ機能
パソコンとの接続

Q よくあるご質問:ファクス機能 |SP-P70H/SP-P70HW 編

Q
10.ファクスを送信できない。

A
電話回線接続コードは正しく接続されていますか?

回線種別(ダイヤル回線・プッシュ回線)は正しく設定されていますか?
→回線種別の設定は?

相手の方の用紙がなくなっていませんか?

ADSL回線の場合は、加入回線に切り替えて送信できるかお試しください。(加入回線への切替方法は、契約されているADSLサービス提供会社へお問い合わせください)

「ジッコウデキマセン」という表示が出ていませんか?
パソコンからのコピーなどで本体を使用中です。その場合は、ファクスを送信することはできません。
本体の動作が終わってから、ファクス送信をしてください。

「メモリフル」という表示が出ていませんか?
送ろうとしている原稿が写真や細かな表などの場合は、原稿データが大きくなるため、送信メモリに一旦格納できないことが考えられます。恐れ入りますが、手動送信でお送りください。
→手動送信をするには?

本体にデジタルカメラを接続していませんか?
デジタルカメラを接続していると、ファクス送信はできません。デジタルカメラを取り外してから、ファクスを送信してください。

他の相手に送信することはできますか?
できるようなら、送信できない相手先のファクスや電話回線に問題のある可能性があります。

不達レポートが出ている場合は、こちらを確認してください。
→送信したが不達レポートが出た


上記の情報で、お客様の問題・疑問は解決しましたか? 他の情報を探す 他の情報を探す
電話・メールで問合わせをする 電話・メールで問い合わせをする

NEC Copyright(C) NEC Personal Computers, Ltd.