121ware 閉じる

HOME AV SERVER AX300Just Your iLife ニュースタイルサーバ
AX300 Product Guide 先進技術で美しさに差をつける
1.TVライフが自由自在になる 2.録画スタイルが快適になる 3.録画番組管理が楽になる 4.DVDの楽しみ方がさらに広がる 5.PC連携でデジタルライフが変わる 6.先進技術で美しさに差をつける

ハードウェアMPEG2エンコーダ搭載で高画質化

高性能MPEGエンコーダチップ μPD61052
高性能MPEGエンコーダチップ μPD61052


先進の半導体技術から生まれた高性能MPEG2エンコーダを搭載。最高9Mbpsの高ビットレートでリアルタイムにエンコードすることで、クオリティの高い録画画質を実現します。可変ビットレートに対応し、デジタルノイズリダクションやタイムベースコレクタなどの高画質化機能を内蔵しています。

このページの上へ戻る

ゴーストリデューサ機能がゴーストを解消 3次元Y/C分離処理でちらつきを抑える

ゴーストリデューサ μPD64031A
ゴーストリデューサ μPD64031A
都会のビル群などの影響により電波が反射して、受信画像に二重映りを発生させてしまうゴースト。AX300に搭載されたゴーストリデューサ機能は、映像同期信号やVBI信号を適正化し、ゴーストの少ない美しい映像がお楽しみいただけます。
3次元Y/C分離回路 μPD64083
3次元Y/C分離回路 μPD64083
コンポジット入力やアナログ放送の受信による映像信号を、色信号と輝度信号が干渉しないように分離処理。ちらつきや色にじみを抑えて、観やすく美しい画面を実現します。

ゴースト補正なし ゴースト補正あり
ゴースト補正なし/あり
効果をわかりやすくするためのイメージ写真です。
3次元Y/C分離処理前 3次元Y/C分離処理後
3次元Y/C分離処理前/処理後
効果をわかりやすくするためのイメージ写真です。

このページの上へ戻る

デジタルノイズリダクションでノイズを除去

3次元Y/C分離や、タイムベースコレクタで処理された映像信号の画質を落とさず、ノイズや輪郭のザラつきを抑え込みます。

このページの上へ戻る

タイムベースコレクタが揺れや歪みを抑える

タイムベースコレクタ処理前/タイムベースコレクタ処理後
タイムベースコレクタ処理前/タイムベースコレクタ処理後
効果をわかりやすくするためのイメージ写真です。
ビデオ入力した映像を美しくご覧いただくため、すっきりした画面で映像が観られるタイムベースコレクタ機能を搭載。古いビデオテープの再生時などに発生するジッター(細かな揺れ、画面横方向の歪み)や色の変動を抑えます。

このページの上へ戻る

VBR(バリアブル・ビット・レート)技術で圧縮比率を自動制御

VBRの圧縮イメージ VBRの圧縮イメージ
VBRの圧縮イメージ VBRの圧縮イメージ
VBRの圧縮イメージ
高画質記録のために、映像に応じた圧縮比率の可変制御を自動で行うVBRを採用。スポーツのような動きの激しい映像や複雑な映像は圧縮比率を抑えて高品質に録画。逆に圧縮比率を高めても画質に影響が少ない風景のような映像は、比較的高圧縮で録画します。これによって、ハードディスクの使用量を抑えながら、常にきれいな画質で録画をすることができます。

このページの上へ戻る

マニュアルビットレート指定で画質精度を細かく設定可能 Dolby Digital形式録画もサポートする録画音声フォーマット指定

高画質で美しく残したいときは、CBRの9MbpsやVBRの7.5Mbpsで、とにかく長時間録りたいときはVBRの1.2Mbpsを選択するなど、目的や用途に合わせて、録画の解像度やビットレートを細かく指定することが可能。MPEG1のVideoCD形式からMPEG2の1.2Mbpsから最大9Mbpsまで設定することができます。

* 設定はMPEG2の解像度や方式によって設定可能なビットレートが限られます。
通常はMPEGオーディオを使用していますが、DVDプレーヤによってはMPEGオーディオが再生できない機種も存在するため、そのような場合には、あらかじめDolby Digitalオーディオで録画しておく必要があります。AX300では、デフォルトはMPEG1 Audio Layer2形式で記録、オプションでDolby Digital形式での録画もサポートしています。

このページの上へ戻る

1.TVライフが自由自在になる 2.録画スタイルが快適になる 3.録画番組管理が楽になる 4.DVDの楽しみ方がさらに広がる 5.PC連携でデジタルライフが変わる 6.先進技術で美しさに差をつける


NEC CopyRIGHT(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.