パソコンお役立ち講座パソコンを快適にお使いいただくために

最新記事

みっちりねこのぽかぽかパソコンライフ みっちり家のパソコン修理工場見学
後編
2019.12.17

みっちり家のパソコン修理工場見学記 後編
活用情報トップページへ バックナンバーへ

画面はグルグル回って、まだまだ検査は続くんだにゃ!

いまやっているのが、ストレスチェックです。メモリーや、グラフィックやハードディスク、光ディスクドライブに負荷をかけてフル回転させて、大丈夫かを確認するんです。

パソコンのメモリーやグラフィックなどをフル稼働させて、問題ないか確認する

画面がグルグルだにゃ。一台一台こんな検査をしてたら目がまわっちゃうにゃ。

パスワードが解除されてないと、これらの検査はできないんですけどね。

それは困るにゃ。

基本的には、パスワードをはずしてから修理に出していただくんです。でも、故障で起動できないときは、パスワードを解除できないので、パスワードを教えていただくんです。でも、中は見てほしくないからパスワードは教えられないというお客さまもいらっしゃるんですね。もちろん、ここでは故障と関係なくパソコンの中身を勝手に見ることはないんです。でも、デスクトップの壁紙も見られたくないというお客さまもいらっしゃるんですよ。

その気持ちはちょっとわかるにゃ。

ぜんぜんいいんですよ。そういう場合は、起動して、ログインしないで確認できるところ、つまり、NXパッドでポインターが動くか、マウスをつないでUSBが機能しているか、Wi-Fiのアクセスポイントが表示されているかといったところまで確認します。

それでも、そこまでは確認できるんだにゃー。

診断のときに見てもらいましたが、高温や低温で症状が出る故障の場合は、また、温度評価恒温槽を使ってテストするんですよ。

梱包ができたらトラックで配送! もうお別れだにゃー!

そろそろ、工場見学も最終工程に近づいてきましたね。あとは、出荷のみです。梱包してトラックのほうに運ぶだけです。

おあずかりしたものがそろっているか確認してお手紙もそえて荷造りします。

荷造りしたパソコンを台車でトラックに運びこむにこらすさん。

あのー、せっかく工場に来たのでなにかインタビューしたいにゃ。

どうぞ、なんでも聞いてください。

それじゃあ、パソコンを修理に出すユーザーの方に言っておきたいことってなにかありますか?

おっ、インタビュアーっぽいにゃ。敏腕編集者だにゃ。

そうですね。いろいろあるんですけど、いちばんはこれかな。普段からバックアップはとっておいてくださいってことかなあ。どうしても、故障することってありうるんですよ。それも突然でしょ。故障すると、「バックアップとっておけばよかった!」って思うんですけど、そうなる前に。

そうだにゃ。故障する前にバックアップしておかなきゃ意味ないにゃ。

きっかけがないとなかなかバックアップをとっておこうって思わないですよね。でも、今回の工場見学をきっかけに、定期的にバックアップをとっておくようにしてください。

了解ですにゃ

修理されたパソコンが旅立っていくにゃー。

さよーならー!

トラックに摘みこまれたパソコン。でも、発車はまだ。もっとたくさん積んでから発車します。

それじゃ、わたしたちもこのあたりで失礼しますにゃ。

そうですか。お疲れさまでした。

いかがでしたか?

楽しかったにゃー。

あずかったパソコンをとっても大切に修理しているのがわかって、心がホカホカしたにゃ。

それは光栄です。

それでは、みなさん。

さようならだにゃー!

さようならー!
また来てくださいねー!

きょうのまとめ

今月は、パソコン修理工場見学の後編でした。いかがでしたか?
修理工場では、パソコンをきっちり、しかも、すばやく修理しているんですね。
工場というと、ベルトコンベアーの流れ作業するところを思い浮かべていたんですが、
修理は、ひとりで一台にじっくり向き合うんですね。
次回は、セロリさんの新人社員奮闘記。パワポでプレゼン資料を作るの巻です。

今回、見学に行った、群馬県太田市のNECパーソナルコンピュータ群馬事業場。
パソコンの修理だけでなく、メインボードの修理、部品倉庫、コールセンターもあるNECパソコンのサポート拠点です。

みっちりねこのみんな

みっちりねこは、ほっておくとなぜか集まってきてみっちりしてしまう、不思議でカワイイ、ねこのような生き物です。
今日もみっちり、みっちりねこ家族のゆるゆるパソコンの日々をお届けします。

前のページへ < 1 2 3