121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
ホームページを「メモ帳」で作成 !?
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 ステップ 4 もっとトライ!
前のページ   次のページ
step3  ブラウザで確認しましょう

作成したページを保存し、ブラウザで確認します。



11

表紙のページを保存しましょう
 
画面イメージ
 
メニューバーの [ ファイル ]-[ 名前を付けて保存 ] をクリックします。保存の画面が表示されます。
 

 
「保存する場所」ボックス右横の ( ) をクリックし、「マイ ドキュメント」内に作成したフォルダ [home] をクリックします。ファイル名ボックス内の文字を全て削除し、「index.html」と半角小文字で入力します。
保存 をクリックします。
 

Windows XP では、文字コードの初期値は「ANSI」となっています。

 

表紙になるページは「index.html」という名前を付けて保存するのが一般的です。表紙以外のページは半角英数字でわかりやすい名前を付けて保存します。
拡張子は html、htm のどちらでもかまいませんが、ここでは「html」とします。
尚、ご利用のプロバイダなどにより、拡張子が指定されている場合があります。詳しくは、プロバイダなどにお尋ねください。

 


12

2 ページ目を保存しましょう
 
<html>
<head>
<title>COCOの子育て日記−赤ちゃん</title>
</head>
<body>
<h1>赤ちゃんです!よろしく</h1>
<h2>ないしょ話??</h2>
<p><img src="p2.jpg" ></p>
<hr>
<a href="index.html">トップへ戻る</a>
</body>
</html>
 
メモ帳の画面に戻ります。2 ページ目にふさわしい内容に変更します。
操作 10 で決めた「baby.html」という名前を付けて、上記操作 11 と同様に [home] フォルダに保存します。
 

左記青字部分が変更した箇所です
 (1) タイトル
 (2) 見出し 1
 (3) 見出し 2
 (4) ダウンロードした写真データ
 (5) リンクページの変更 ( 「index.html」)


13

ブラウザで確認してみましょう
 
画面イメージ
 
メモ帳を閉じます。
[ スタート ]-[ マイ ドキュメント ]-[home] フォルダをダブルクリックして開きます。
「index.html」をダブルクリックします。
 

表紙「index.html」
画面イメージ 画面イメージ


 
左図のようにブラウザが起動し、表紙のページが表示されます。
 

操作に関連する情報 表示されない場合は ?
  もう一度、メモ帳を起動し、タグの記述などをチェックしてみましょう。( 編集方法については、次の操作 14 をご参照ください。)



 

右下の「赤ちゃんのページへ」をクリックすると、2 ページ目が表示されます。

 

2 ページ目「baby.html」
画面イメージ 画面イメージ
 

「トップへ戻る」をクリックすると、表紙のページに戻ります。
ブラウザを閉じます。

 


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.