|
 |
 |
 |
|
デスクトップ画面の [ スタート ]-[( すべての
) プログラム ]-[Microsoft Word] をクリックします。
左図のように一行目の先頭でカーソルが点滅していることを確認します。
画面の表示は「印刷レイアウト表示」にします。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
印刷レイアウト表示にするには
? |
|
画面左下の表示切り替えの [ 印刷レイアウト表示 ] をクリックします。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
メニューバーの [ ファイル ]-[ ページ設定
] をクリックし、表示される「ページ設定」画面の「文字数と行数」タブの
をクリックします。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
表示される「グリッド線」画面の「位置合わせ」のチェックを左図のよう
( 上のチェックがはずれ、下のチェックがついた状態 ) にします。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
また、「グリッド線を表示する」にチェックを付け、「文字グリッド線を表示する間隔」にもチェックを付け、ここでは間隔の数値を「2」にして、
をクリックします。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
「ページ設定」画面に戻るので、
をクリックします。 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
「図形描画ツールバー」が表示されていることを確認します。
|
|
|
 |
 |
 |
表示されていない場合は、メニューバーの [ 表示 ]-[ ツールバー
] をポイントし [ 図形描画 ] にチェックをいれます。 |
|