 |
 |
印刷について |
|
 |
 |
 |
 |
通常の印刷の操作をすると、用紙の四方に余白ができます。余白がないように印刷するには、印刷の設定をします。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
メニューバーの [ ファイル
]-[ 印刷 ] をクリックします。
左図は、[ プロパティ ] をクリックし、ページレイアウトで、「フチなし全面印刷」に設定した例です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
操作の画面や名称などは、お使いのプリンタにより異なります。余白を印刷しないよう設定するとき、専用用紙などが推奨されることがあります。
また、余白を印刷しないための機能が搭載されていないプリンタもあります。
詳しくは、お使いのプリンタのマニュアルなどでお確かめください。 |
|
|
 |
チラシ作りのポイント |
 |
 |
 |
 |
 |
ここで作成したチラシ作りのポイントをご紹介します。
素敵なチラシ作りにお役立てください。 |
 |
 |
 |
 |
1. |
目的、掲載情報、問い合わせ先などをピックアップし、整理します。 |
2. |
タイトルを考えます。 |
3. |
タイトルをフォローするサブタイトルや案内文などを考えます。 |
4. |
素材 (
イラスト) を用意します。 |
5. |
素材の色合いも考慮し、全体のイメージ色を決めます。 |
6. |
バランスのよい配置を考え、構図を下書きします。 |
7. |
ワードで作成します。 |
|
|
|
|