121ware 閉じる

よくあるご質問

  よくあるご質問 > SP-P70H/SP-P70HWファクス機能 > ファクス機能(Q&A)

電話機能
ファクス機能
コピー
留守番電話

外付け電話・ドアホン
ナンバー・ディスプレイ
ISDN・ADSL関連
各種機能・登録・その他
ダイレクト写真印刷
プリンタ機能
スキャナ機能
パソコンとの接続

Q よくあるご質問:ファクス機能 |SP-P70H/SP-P70HW 編

Q
13.ファクス送信時や受信時にエラーコードが表示されたときは?

A
以下より、エラー内容と対処方法をご確認ください。

40:用紙がなくなりました。用紙を入れてください。

41:用紙が詰まりました。取り除いてください。

45:メモリがいっぱいになりました。不要な留守電の用件を消去するか、メモリ文書があるときは、アラームを解除してプリントするか、消去してください。ファクス自動プリントと大容量受信を「する」に設定すれば用紙受信することができます。

 →留守電の用件を消去するには?
    →自動プリント機能を「する」に設定するには?
       →大容量受信を「する」に設定するには?

71:相手先から応答がないため、送信できませんでした。相手先に確認してください。

74,75:電話回線に雑音が多くて送信できませんでした。もう一度送り直してください。

76,77:送信の途中で相手先が受信を終了してしまいました。相手機のファクスの用紙がなくなった、もしくは、用紙が詰まった可能性があります。相手先に確認してください。

92,96,97,98:受信の途中で相手先が送信を終了してしまいました。相手先で原稿が詰まった可能性があります。相手先に確認してください。
B5:プリントの際にエラーが起きています。[ファクス/プリント]ボタンを押してください。

BA:インクがなくなりました。新しいプリントカートリッジに交換してください。

★上記以外にも、電話回線または相手先での異常が考えられます。再度送受信してみてください。



上記の情報で、お客様の問題・疑問は解決しましたか? 他の情報を探す 他の情報を探す
電話・メールで問合わせをする 電話・メールで問い合わせをする

NEC Copyright(C) NEC Personal Computers, Ltd.