40:用紙がなくなりました。用紙を入れてください。
|
41:用紙が詰まりました。取り除いてください。
|
45:メモリがいっぱいになりました。不要な留守電の用件を消去するか、メモリ文書があるときは、アラームを解除してプリントするか、消去してください。ファクス自動プリントと大容量受信を「する」に設定すれば用紙受信することができます。
→留守電の用件を消去するには?
→自動プリント機能を「する」に設定するには?
→大容量受信を「する」に設定するには?
|
71:相手先から応答がないため、送信できませんでした。相手先に確認してください。
|
74,75:電話回線に雑音が多くて送信できませんでした。もう一度送り直してください。
|
76,77:送信の途中で相手先が受信を終了してしまいました。相手機のファクスの用紙がなくなった、もしくは、用紙が詰まった可能性があります。相手先に確認してください。
|
92,96,97,98:受信の途中で相手先が送信を終了してしまいました。相手先で原稿が詰まった可能性があります。相手先に確認してください。
|
B5:プリントの際にエラーが起きています。[ファクス/プリント]ボタンを押してください。
|
BA:インクがなくなりました。新しいプリントカートリッジに交換してください。
|
★上記以外にも、電話回線または相手先での異常が考えられます。再度送受信してみてください。
|