|
|
|
8月10日(水)はれ
今日はママがお出かけなので、七海はおじいちゃんとこに行きました。パピーは今日もねてるので、同じ絵ばっかでつまりません。今日は、おじいちゃんとこで、絵日記を書きます。
|
「ちゃんとできたかい? そうそう、いいホームページをみつけたよ。紙工作ができるんだ」
「どんな紙工作なの? 飛行機はヤだよ」
「インターネットで『ペーパークラフト』で検索するといろんなホームページが見つかってね、自動車や、バイク、家とかいろんな種類のペーパークラフトがあったんだよ。七海は何を作ってみたいかな?」
「うーんとねー、七海、パピーを作りたい」
「動物の型紙もあるよ。犬はあったかな? これだこれだ!」
「七海、こっちの101匹ワンちゃんも作りたいな」
「おいおい、パピーはダルメシアンじゃないだろ。簡単なのは無料だけど、こっちのカッコイイのは、有料か。そんなに高くないし、よし、両方やってみるか。データをダウンロードして、それを印刷して・・・・・・」
「あ、なんか組み立て式の犬の絵が出てきたー」
「これをきれいに切って、ノリで貼り合わせていけばいいんだよ。両面接着テープもあると便利だね」
「チョキチョキ・・・・・・」
「精密なヤツは、これはちょっと、七海にはたいへんかな。おっと、ワタシでも難しいぞ。プラモデル並みだ」
「おじいちゃんのヤツ、スゴイねぇ」
「うーむ・・・久々にワタシの腕の見せどころだな」
「ね、おじいちゃん、こんなのもあるよ。ほら、これも」
「七海はできちゃったのか。ワタシのは、もう少し・・・・・・」
「ねぇねぇ、おじいちゃん、このページ、なぁに? あ、ゲームがあるー。やってみようかな」
「ちょっと待ってくれよ・・・・・・、ここは、こうかな?」
「ただいまー」
「あ、ママだー、お帰りー!
「おじいちゃん、七海預かってもらって、ありがとうございました。七海、いい子で宿題やってた?」
「やってたよね、おじいちゃん!」
「なーんだ、おじいちゃんにやらせて、まぁたゲームやってるの? 今日はネットゲームじゃない。ほんとにもー」
「ちょ、ちょっと、待ってくれ・・・・・・ここを折って」
|
おじいちゃんは自分が作るのにむ中で、七海はインターネットをたくさんやらせてもらいました。紙工作は、ほんとうに楽しいです・・・・・・っと日記には書きました♪
|
|
|
|
|
|
8月11日(木)くもり
今日はちょっとすずしかったので、パピーのさん歩に行って、帰りに、おじいちゃんの家によりました。
きのうのことで、ママにおこられました。
|
「もう、おじいちゃんたら、七海に勝手にインターネットを使わせるんだから。アブナイところを見たりしたらどうするの?」
「七海と約束したんですけど、
1、インターネットを見るときは大人といっしょに
2、住所や名前や電話などの個人情報を書かない
3、なんだかわからないときはクリックしない
インターネットをまったく見せないってわけにもいかないでしょうけど、せめてこのぐらいはおじいちゃんも守ってちょうだいね」
「すまんすまん。つい熱中しちゃってね。とはいえ、危ないホームページに接続しない『Webフィルタリングサービス』も使っているから、大丈夫だよ。それに、あのあと、財団法人インターネット協会のホームページで、『インターネットを利用するためのルールとマナー集』の記事もちゃんと読んだ。ママも見てみるかい?」
「はいはい、あとでね。それで、七海はどこまで終わったの? 明日から、パパの田舎に旅行に行っても大丈夫?」
「絵日記、これだけ終わったよ」
「あらら、パピーったら、みーんな寝てる絵なのね」
「だって、ほんとに寝てばっかなんだもん。でも、こっちもあるよ」
「あ、パパとキーボードの練習をしている。これは、おじいちゃんが紙工作を作ってるところだわ。やっぱり家族観察日記も書いてたのね。まぁ、昨日の怒ってる私まで!」
|
ね、ちゃんとできてたでしょ!旅行から帰ってきたら、次はりょこう記を書くからね・・・・・・これで七海の絵日記はおしまい!
|
(文・波多野絵理 イラスト・工藤六助)
|
|
|
|