121ware 閉じる
 
旅行読売編集 「旅の健康塾」 旅行読売
植田理彦温泉博士の温泉健康法 スローフード「ふるさと食風土記」 旅行読売おすすめ「歩く旅」 おすすめの癒しガーデン 旅の快適術
 
 
小泉武夫の食味学 「冷や汁」
 暑くなると冷たいものを摂りたくなるのは人の自然の要求である。夏の日本の食卓には昔から「冷物(ひやしもの)」がとても多くあったのは、この国は温帯気候地帯でとにかく夏は暑い。そこで冷たいもので体も心も癒そう、との食文化のひとつでもあるのだ。冷奴(ひややっこ)、水貝(みずがい)、冷麦(ひやむぎ)、白玉(しらたま)、水羊羹(みずようかん)、心太(ところてん)、掻(か)き氷など幾つもある。
 「冷汁(ひやじる)」(冷や汁)もそのひとつで、味噌やすまし汁などを、その器とともに冷やしたものを指すが、正統なものは鳥肉や鯛を焙(あぶ)り、細末にしたものを汁味噌(しるみそ)の中で煮抜き仕立てにし、生姜(しょうが)、茗荷(みょうが)、浅葱(あさつき)、焼味噌、すり胡麻などを加えてから冷やしたものをいう。夏ばかりでなく、調理法に応じて四季いずれにも用いられ、日本料理の流派のひとつである四条流には「十二冷汁」という法式まである。女房詞(にょうぼうことば)(隠語の一種で宮中の女官らが使った)では「ツメタオシル」という。
 江戸時代の『庖丁聞書』や『料理物語』には、鳥肉や鯛肉を焙り、細末にして汁味噌の中に入れて煮抜き、その汁に生姜、茗荷、浅葱、甘海苔(あまのり)などを入れる、とある。冷や汁に使う味噌を一度焼くことも教えているが、それは風味を出すためである。
 さて、宮崎県西都市の冷や汁は、江戸時代の本流のものとは造り方を異にした、地域的発想によるものであろう。肉は使わず、魚のいりこ、豆腐、味噌がタンパク質、胡麻、ピーナッツが脂質、シソ、キュウリ、玉ネギが薬味となっている。これらの材料は、栄養学的、調理学的にみて実に知恵が深い。スタミナ不足を補う夏にあっては、誠に栄養のバランスが整い、特に豆腐を使うあたりは妙で、この冷や汁から摂取できるタンパク質の量は、肉を使った場合より勝っている。 また、体によい不飽和脂質やビタミン、ミネラル類も豊かに期待できる。そして、その汁を麦3対米7の麦飯(むぎめし)にぶっかけて食べる術(すべ)には脱帽ものだ。しっかりと炭水化物も摂っている。このような知恵の冷や汁は、ぜひ次の世代にも伝え続けて欲しい。
 
【新宿みやざき館KONNE】
電話番号 03-5333-7764
営業時間 11 時〜 21 時
休日 無休
新宿駅南口からすぐ。冷や汁定食( 525 円)が食べられるほか、冷や汁の素を常時8種類(75グラム157円〜)そろえている。地方発送も可(送料別)
小泉 武夫(こいずみ たけお)
東京農業大学教授(醸造学・発酵学)。NHK国際放送番組審議会委員、日本東京スローフード協会会長などを務める。『不味い!』(新潮社)など単著82冊。
小泉武夫
 
INFORMATION 〜西都市・佐土原町周辺の観光情報〜
第三小畑   第三小畑
0983-43-0058/11時〜14時、17時〜22時/不定休/交通=日豊本線高鍋駅からバス20分、本町下車すぐ/東九州道西都ICから約5分
■西都市の中心部にあるレストラン、第三小畑の冷や汁定食(松1790円)。ここの冷や汁は、うらごしした豆腐を使うのでなめらかでクリーミー
   
西都原古墳群(さいとばるこふんぐん) 西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)
0983-41-1557(西都原ガイダンスセンターこのはな館/月曜休/9時〜18時)/見学無料/西都原考古博物館は入館無料で10時〜18時、月曜と休日の翌日(土、日曜、祝日を除く)休/このはな館内のレストラン「旬彩家」では9月末くらいまで冷や汁定食(750円)もだす(ランチ11時〜16時)/交通=日豊本線高鍋駅からバス40分、西都バスセンター下車タクシー10分/東九州道西都ICから約10分
■4〜7世紀頃の古墳が311基点在する国の特別史跡、西都原古墳群。敷地内には体感型の西部原考古博物館がある
   
国民宿舎 石崎浜荘   国民宿舎 石崎浜荘
0985- 73-1913 /日帰り入浴大人 500 円/ 1 泊 2 食 7345 円〜/交通=日豊本線佐土原駅からタクシー7分/宮崎道宮崎 IC から約 40 分
■佐土原町にある国民宿舎石崎浜荘。強食塩泉の湯が湧き、日帰り入浴もできる。大浴場からは日向灘を一望する
クリックすると拡大地図が見れます
 
 
(旅行読売2004年8月号より)
1ページ 2ページ
 
バックナンバー
第10回「列島雑煮マップ」

第9回 「阿波和三盆糖 徳島県上板町」

第8回 「村上の塩引き鮭 新潟県村上市」

第7回 「きりたんぽ鍋 秋田県鹿角市」

第6回 「太平燕(たいぴーえん)熊本県熊本市」

第5回 「深川めし 東京都江東区」

第4回 「タコ飯 兵庫県明石市」

第3回 「山人料理 福島県檜枝岐村」

第2回 「冷や汁 宮崎県西都市・佐土原町」

第1回 「桧山納豆 秋田県 能代市」


ページトップへ
 
 
あなたの健康旅行結果発表旅行読売新刊紹介トップページ
 
NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.